ブログ

日々の出来事 2018.10.12

ステキなご夫婦

先日、患者様ご夫婦に同行し下呂温泉に行って来ました

ご主人は胃癌の患者様です。
当院での診察が始まった頃は、倦怠感が強く日中のほとんどをベッド上で過ごされていました。嘔気も続いていて食事もほぼ食べれず、、

中心静脈栄養、アルブミン投与、持続皮下点滴を開始し徐々に食事も食べれるようになってきました。 食べ過ぎて苦しくなり、何度か訪問しましたね ( 笑 )
その後、食事量も多くなり、外出したいと気力も出てました

ご夫婦でランチに出掛けることも出来るようになって自信がついてきたころ
「温泉に行きたいと思ってます。下呂温泉に」と本人様。

医師の許可をもらい、ご自身でタイムテーブル作成

この予定に添って、私達がお手伝いをさせて頂く事にしました

順調に準備が進んでいたところ、、
旅行前の5日に38,5度の熱発 抗生剤点滴
前日にも39度の熱発 クーリングで解熱
温泉中止になるかとヒヤヒヤしました、、、

当日 朝のバイタルは良好! 医師に報告し出発の準備をしていざ出発です

宿に先入りし到着を待っていました
しばらくすると、ご夫婦が到着。少しだけ はにかんだ笑顔で「お土産屋に寄って来たんだけど、、そこで転けちゃった、、」と、、幸い膝を擦りむいただけで、消毒をしガーゼで保護。
体調も良く、足湯散策に出発しました。

宿に戻り、お部屋の露天風呂に入る準備です。入浴中の写真は無しですよ!
足湯散策でたくさん歩いて少し疲れたので予定していた夕食後の2回目の入浴は中止。ゆっくり休む事にしました。

夕食 豪華です!
夕食を美味しくいただきました

点滴が準備できたので、就寝前にお部屋にお邪魔しました。
すると、、、
「看護師さん、良かったら コレ食べてください」
ケーキです。あれ? 患者様のお誕生日ではないし、、奥様の誕生日でもない、、。

このケーキはなんですか?
「じつは、結婚記念日なんです。28回目の」
なんと!! 私たちの情報収集不足でした(涙)

夜に微熱が出ましたが、解熱剤を内服で解熱(ホッ)

朝です! 本日も体調良く朝ごはんも美味しくいただきました。

朝食後、お部屋で入浴。
入浴後の処置の準備のため、私はお部屋で待機させていただきました。
浴室から、2人の楽しそうな笑い声が聞こえてきました
ほんとうに仲の良いご夫婦です

チェックアウト後、少しお土産を買って寄り道をしながら帰るとのこと。

いつも寄り添い、笑顔の絶えないステキなご夫婦
28回目の結婚記念の旅行に同行させていただき
ありがとうございました

2018年

9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2018年

10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

2018年

11月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2018年

12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2019年

1月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

2019年

3月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2019年

4月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

2019年

5月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2019年

6月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2019年

7月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

2019年

8月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2019年

9月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2019年

10月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

2019年

11月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

2019年

12月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

2020年

1月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2020年

2月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829

2020年

3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

2020年

7月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2020年

8月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2021年

4月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2021年

7月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2021年

8月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

2021年

9月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

2021年

12月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2022年

2月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

2022年

6月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

2022年

10月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2023年

3月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2023年

4月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2023年

5月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

2023年

6月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2023年

7月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2023年

8月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

2023年

9月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

2023年

10月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

2023年

12月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

更新カテゴリー

  • お知らせ

    お知らせ

  • 日々の出来事

    日々の出来事

  • 院外活動

    院外活動

  • 院内行事

    院内行事

  • 地域連携

    地域連携

  • ご意見BOX

    ご意見BOX

  • 福利厚生

    福利厚生

  • 正翔会チャンネル

    正翔会チャンネル