スタッフ紹介
医師、看護師、管理栄養士、言語聴覚士、医療
事務スタッフが
チームとなって皆様に安心の在
宅医療を提供出来るように努めています。

- 理事長 兼 江南院長
- 循環器科
- 長尾 強志
-
「かかわる人を幸せにしていきたい」
「かかわる人を幸せにしていきたい」
在宅にこだわらない在宅医療を目指しています。
関わる人がどうすれば幸せになるのか?
死への恐怖をいかに和らげていくのか?
常に考え、行動し、進化していくことが私たちの役割だと思っています。
医療だけではない価値を見出して行くことが我々の強い志です。
- 副理事長 兼 可児院長
- 内分泌・糖尿病
- 青松 元昭
-
「安心と笑顔をお届けしたい」
「安心と笑顔をお届けしたい」
在宅生活では、病院での入院生活よりも患者様の良い笑顔が多くなる印象があります。自宅にいるという安心感、家族と一緒にいる安心感が良い笑顔が多くなる理由ではないでしょうか。でもご家族様は不安や心配なことが沢山あると思います。
そんな時は私たちにご相談下さい。 患者様もご家族様も安心して過ごせるようにお手伝いさせて頂きます。またご家族様を始め、ケアマネージャーさん、介護サービスに関わる方々、私たちも含め患者様の在宅生活に関わる全ての人がチームであると考えています。私たちチームが常に側にいるという安心感が皆様方の笑顔につながっていけるよう日々頑張っていきます。
-
- 小牧院長
- 総合内科
- 吉野 貴文
-
- 守山院長
- 循環器科
- 田島 史崇
-
- 一宮院長
- 産婦人科・がん治療認定医
- 秋山 登
-
- 多治見院長
- 消化器内科
- 川﨑 優也
-
- 常勤医師
- 消化器内科
- 長野 健一
-
- 常勤医師
- 消化器外科
- 高橋 周三
-
- 常勤医師
- 消化器内科
- 駒井 洋彦
-
- 医師
- 総合内科
- 末松 篤樹
-
- 常勤医師
- リハビリテーション科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 皮膚科・形成外科
- 2名
-
- 非常勤医師
- 精神科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 整形外科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 神経内科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 小児科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 泌尿器科
- 2名
-
- 非常勤医師
- 眼科
- 2名
-
- 非常勤医師
- 耳鼻咽喉科
- 1名
-
- 非常勤医師
- 消化器内科
- 2名
-
- 非常勤医師
- 内科/外科
- 19名
江南看護部
- 看護部長
- 石神 嘉信(看護師)
-
「感謝の気持ち」を大切にする
常に誰に対しても感謝の気持ちをわすれないようにしています。
患者様・ご家族様に対しても、「関わらせてありがとうございます」という気持ちを持って接するように心がけています。常に一緒に働くスタッフに対しても感謝の気持ちを伝えて行ければと思っています。
-
- 看護師(看護長)
- 堀 幹弘
-
- 看護師(主任)
- 小田 めぐみ
-
- 准看護師
- 中村 泉
-
- 准看護師
- 横山 佳澄
-
- 看護師
- 日髙 理彩
-
- 看護師
- 武田 光一郎
-
- 看護師
- 石井 陽
-
- 看護師
- 日下部 尚子
-
- 看護師
- 角川 高史
-
- 看護師
- 可知 沙也佳
-
- 看護師
- 加藤 美佳
-
- 看護師
- 渡邊 真由美
-
- 看護師
- 青山 佳央梨
-
- 看護師
- 目瀬 裕生
-
- 看護師
- 村瀬 友哉
-
- 看護師
- 鶴巣 琢也
-
- 看護師(非常勤)
- 中舎 順子
-
- 看護師(非常勤)
- 丸山 慶子
-
- 看護師(非常勤)
- 杉村 千里
-
- 看護師(非常勤)
- 大谷 泉美
可児看護部
-
- 看護師(看護長)
- 今井 直子
-
- 准看護師(副主任)
- 福當 由紀
-
- 准看護師
- 松下 紗矢香
-
- 看護師
- 大下 千尋
-
- 看護師
- 鈴木 由加
-
- 看護師
- 下屋 佑樹
-
- 看護師
- 高木 由美子
-
- 看護師
- 坂井 尚美
-
- 看護師
- 広沢由樹
-
- 看護師(非常勤)
- 池田 志穂
-
- 看護師(非常勤)
- 武井 有紀
-
- 事務
- 山田 みどり
多治見看護部
-
- 看護師(副看護長)
- 木下 賢俊
-
- 看護師(主任)
- 堂前 一樹
-
- 看護師
- 水野雅章
小牧看護部
-
- 看護師(看護長)
- 棚木 春香
-
- 看護師(主任)
- 松本 成貴
-
- 看護師(主任)
- 奥村 璃沙
-
- 看護師
- 村瀬 実恵子
-
- 看護師
- 山下 敦
-
- 看護師
- 西田 倫寿
-
- 看護師
- 前田友貴
-
- 看護師
- 塚本明美
-
- 看護師
- 山田 敦子
一宮看護部
-
- 看護師(看護長)
- 岡本 尚子
-
- 看護師(主任)
- 加藤 美沙樹
-
- 看護師
- 小山 千咲
-
- 看護師
- 今井 千晴
-
- 看護師
- 鈴木 有加
-
- 看護師
- 桂川 鮎子
-
- 皮膚・排泄ケア認定看護師
- 纐纈 由美子
守山看護部
-
- 看護師(看護長)
- 棚木 春香
-
- 看護師(主任)
- 田中 翔太
法人看護部
-
- 看護師(夜勤主任)
- 武田 一晃
-
- 看護師(夜勤副主任)
- 伊橋 達則
-
- 看護師(夜勤専従)
- 岩井 菜穂
地域連携室
-
- がん看護専門看護師(室長)
- 長谷川 信子
-
- 看護師
- 安達 恵美
-
- 精神保健福祉士
- 奥村 英里香
-
- 事務
- 藤田 美加
-
- 事務(非常勤)
- 松岡 亜里沙
副診療科
-
- 診療放射線技師
- 西村 圭一
-
- 言語聴覚士
- 宇野 智美
-
- 言語聴覚士
- 伊藤 あかね
-
- 言語聴覚士
- 長谷川 美佳
-
- 作業療法士
- 梶原 崇彦
-
- 理学療法士
- 髙木 充
-
- 理学療法士
- 祖父江凌
-
- 管理栄養士
- 長坂 恵樹子
-
- 栄養士
- 竺原 佳乃子
-
- 臨床検査技師
- 大島 有賀
-
- 放射線技師(非常勤)
- 1名


- 事務長
- 伊藤 久志
-
「仕事そのものを楽しみ、 趣味化するまで工夫し取り組む」
仕事をする上で、常に考え実行していることは、「仕事そのものを楽しみ、趣味化するまで工夫し取り組む」ことです。この在宅の仕事をするようになり、コミュニケーションの大切さを痛感しています。在宅は通常の医療機関とは異なり、他職種の方々との連携により成り立っているため、自分の出来る事は率先して取り組み、一つ一つの歯車が欠けないよう、努力していきたいと思っています。
-
- 事務長代行
- 藤田 祐子
-
- 副事務長
- 野々山 尚孝
-
- 事務課長
- 北村 祐也
-
- 主任(江南)
- 佐分 麻衣子
-
- 主任(江南)
- 北澤 涼子
-
- 主任(小牧)
- 田中 三枝
-
- 請求担当
- 天野 めぐみ
-
- 請求担当(非常勤)
- 浅井 郁絵
-
- カルテ処理担当
- 橋本 かおり
-
- カルテ処理担当
- 伊藤 愛
-
- カルテ処理担当
- 田村 由紀
-
- カルテ処理担当
- 濵口 夕貴
-
- カルテ処理担当
- 星月 好穂
-
- カルテ処理担当(非常勤)
- 渡邊 千穂
-
- 事務(非常勤)
- 伊藤 由紀
-
- 物品担当(係長)
- 岡村 由佳
-
- 物品担当
- 可児 真友美
-
- 物品担当
- 岡地 麻生
-
- 物品担当
- 河合 貴子
-
- 多治見担当事務
- 土本 弘世
-
- 小牧担当事務
- 田上 真奈美
-
- 小牧担当事務
- 仙石 幸
-
- 総務・診療ルート作成担当
- 坂本 恵
-
- 総務・診療ルート作成担当
- 近藤 昌美