令和3年9月2日、正翔会クリニック江南の非常勤医師1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当該医師は、直近1週間以内で令和3年9月1日のみ訪問診療を実施しております。
《経緯》
9月1日出勤時には明確な発熱及び体調不良はありませんでした。
9月2日に自宅にて発熱を自覚し、自宅近くの医療機関の発熱外来を受診、PCR検査にて新型コロナウイルス陽性が確認されました。
同日、本人より当院へ新型コロナウイルス感染の連絡がありました。
《当院の対応(令和3年9月2日実施)》
◆事業所すべてにおいて消毒を実施しました。
◆訪問診療時に同行した看護師に対し自宅療養とPCR検査を実施しました。
◆江南クリニックに勤務する全ての職員に対しPCR検査を実施しました。(検査キット手配の都合により一部9月3日に実施)
◆9月1日に訪問した患家・施設に連絡し、事情を説明した上、患者及び同席者へのPCR検査を実施しました。
PCR検査の結果、患者様・ご関係者様、当院職員に感染はありませんでした。
当該医師が訪問した患者様・ご施設様へは全て直接連絡をさせて頂いております。連絡のない患者様・ご施設様への当該医師の訪問はありません。
患者様・ご家族・施設関係者様にはご心配をおかけすることになり誠に申し訳ございません。今後も感染拡大に十分注意しながら、通常の診療体制を継続してまいります。
※申し訳ありません。同記事は一時非掲載となっておりました。